Web拍手

web拍手、メルフォのお返事はこちらです。
いつもありがとう!

 

はじめに

 

相互リンクありがとう

相互リンク先のサイトです。
すてきな小説を書かれているので
是非そちらにも訪問してみてくださいな。

  • ドラクエ+α
  •  

    blogpet


     

    Comments

     

    Trackback

     

    Mail

     

    BBS

    BBS変えました。前のはこちらです。

     

    語り手

    ローレシアの王子 カイ (31)
    サマルトリアの王子 ナオ (33)
    ムーンブルクの王女 ユキ (26)
    未分類 (2)

     

    記事(上に行くほど新)

    ナオ65.放浪の果てに。
    ユキ64.月のかけら。
    ナオ63.テパの朝。
    カイ62.山奥の街へ。
    ユキ61.雨露の糸。
    ナオ60.いらっしゃいませぇ。
    カイ59.コスプレ男。
    ユキ58.一番星になって
    ナオ57.何してたの?って聞いてみた。
    ユキ56.魔道士の杖。
    カイ55.強すぎる。
    ナオ54.祈りの指輪。
    ユキ53.専用の。
    カイ52.怪しい老人。
    ナオ51.逃げ出してしまったんだ。
    カイ50.ヤミ。
    ユキ49.ペルポイでお買い物。
    ナオ48.世界樹。
    カイ47.抜けない。
    ユキ46.ちんどんやになりました。
    ナオ45.怪しい神父。
    カイ44.複雑。(50expressions-16)
    ユキ43.タシスンの犬。
    ナオ42.強い者が好きだ。
    カイ41.時事ネタも書きます。(パラレル)
    ナオ40.地図を広げて。
    カイ39.ぱぷぺぽ係、初仕事。
    ユキ38.どうして(50expressions-23)
    カイ37.まいったな(50expressions-29)
    ナオ36.任命。
    ユキ35.取引。
    カイ34.竜王の城にて。
    カイ33.お隠れになりました。
    ナオ32.ラダトームの城では。
    カイ31.ゆらゆら。
    ナオ30.無理してない?
    ユキ29.北へ行こうらんららん。
    カイ28.ドラゴンの角。
    ナオ27.砂漠を越えて。
    ユキ26.遠回りの理由。
    カイ25.内緒話。
    ユキ24.次の目的地はどこ?
    ナオ23.風の吹く塔。
    カイ22.呪文かぁ。
    ナオ21.サマルトリア魔法フェスタ。(パラレル)
    ナオ20.だってぎゅーだよ。
    カイ19.王女の威厳。
    ユキ18.ありがとう。
    ナオ17.ぼくがやらなきゃ。
    カイ16.調子が狂う。
    ナオ15.もっと強く。
    カイ14.ラーのかがみ?
    ナオ13.認めたくないけど。
    カイ12.何を見たとしても。
    ユキ11.きみ、ひとりなの?
    ナオ10.かわいいなぁ。
    カイ9.ムーンペタへ。
    ナオ8.ローラの門を通るぞ。
    ユキ7.兵士との出会い。
    ナオ6.銀のカギの洞窟。
    ユキ5.ここはどこだろう。
    ナオ4.いやーさがしましたよ。
    カイ3.ったく、どこほっつき歩いてるんだあのアホは。
    ナオ2.夜逃げのように出発。
    ユキ1.ムーンブルク陥落。

     

    素材をお借りしました

    • タラタラツクリ
    • REAL TIME
    • あずきフォント

     

    参加同盟・DQ関連リンク

     

    検索

    ブログでレベルアップ

    命は明日枯れるかもしれないと思えば 今という瞬間の重みを知るだろう
    ラーのかがみ
    サマルトリアの王子 ナオ
    45.怪しい神父。

    「おお、ナオ、ずいぶん大きくなったなあ。
     お父さんは達者かね?」
    「あ、はい。おかげさまで」
    「そうかそうか、それはなにより」

    なんとも頭にくる「うちの子になるか」発言の後
    ぼくたちはローレシアの王の間に来た。
    もちろん、養子縁組の挨拶のためではなく
    ロトのしるし情報を聞くためだ。

    「ときに親父、ロトのしるしってこの城に無いか?」
    「ん?ああ、あるぞ。宝物庫に入れてあるが。使うのか?」
    「ああ、ちょっとな」

    ぼくたちはアレフガルドのほこらでの出来事をかいつまんで話した。

    「そういうことであれば持って行くといい。
     この城にあっても使わないものだ」
    「宝物庫だな。じゃあ遠慮なく持っていくぞ」
    用は済んだとばかりに立ち上がるカイ。
    なんてせっかちさんなんだ。

    「あーちょっと待て」
    さっそく宝物庫に行こうとするカイを王さまが呼び止めた。
    「ん?まだ何かあるのか?」
    「ああ、ここまで来たついでに、サマルトリアにも寄ったらどうだ?
     そんなに遠くもないし、王もきっと喜ぶであろう」
    「それもそうだな。じゃ、ナオの家にも寄ろう」

    「ところで、ユキ姫、この度は大変であったな。
     さぞかし辛かったであろう。
     これからはこのわしがユキの父親がわりじゃ。
     わしにできることがあれば何なりと言ってよいぞ」
    「あ、ありがとうございます」
    父親がわりじゃ。
    あー、父親がわりになりたいのはほんとだったのね。
    まあ特に深い意味は無さそうなので安心だけど。

    「んじゃ俺たちはそろそろ行く」
    「そうか、たまには顔を見せに来なさい。
     ナオ、ユキ、カイのことをよろしく頼むぞ」
    「はい」
    何をどうよろしく頼むのかはわからないけれどとりあえず返事をした。

    王の間を出たカイは宝物庫に入り
    あっさりロトのしるしを持ってきた。
    もっとこう、探すとかするのかと思っていたけど。

    「あの扉はなあに?」
    宝物庫から出たところの細い道の奥にある扉を指差すユキ。
    「ああ、あれは牢屋への道。行ってみるか」
    「ええ、何か分かるかもしれないし」
    というわけで、扉を開け、その先の階段をくだり、地下牢に行くことになった。

    「ここは牢屋。王子さまのような方が来るところではありませぬぞ」
    入口の兵士に止められる。
    「まあまあ堅いこと言うな。ちょっと囚人の話を聞きたい」
    「分かりました。でも、お気をつけください」
    「ああ分かった」

    まず、一番近くに居る大男に話し掛ける。
    「おい、牢屋のカギは持ってるか?」
    「いや、持ってない」
    「ちっ!さっさと行きやがれ」
    どうやら鍵を開けてほしいらしい。
    カギを持っていないぼくたちにはどうしようもない。

    「あの人にも話を聞いてみたいけれど…」
    ユキが指差す先には神父の姿があった。
    言葉を濁したのは、神父の周りにはダメージ床が敷き詰められていて
    その上牢屋のカギでこちら側と隔てられていたからだ。
    ここまで厳重に閉じ込めるなんて、あの神父は一体何者なんだ?

    「あの神父とも話をしたいのだが」
    カイが兵士に聞く。
    「申し訳ありません。王さまにもあの神父には気をつけるようにと
     きつく言われております」
    「ん?ただの神父だろ?何に気をつけろと?」
    確かに変な話だ。
    兵士は声をひそめてぼくたちにだけ聞こえるように言った。
    「あの神父は、私が子供の頃から姿が変わらないのです。
     数十年も同じ姿の者はやはり警戒して然るべきかと」
    つまり人間ではないかもしれない、と言いたいらしい。
    「そうか。それなら仕方ないな」

    牢屋のカギがないとこれ以上の情報はここでは得られないようだ。
    ぼくたちは兵士に礼を言って階段をのぼり
    サマルトリアに向けて出発した。
    □  by BlogPetのユキ

    ネットで王さまなどを返事したかったの♪



    | URL | #- [ 編集 ]
    □  by BlogPetのユキ

    もっちたちが、ネットで牢屋と、堅いこと
    ユキとかをサマルトリアすればよかった?



    | URL | #- [ 編集 ]
    管理者にだけ表示を許可する
    Top
    http://dq2.blog14.fc2.com/tb.php/52-58601a29
    <<46.ちんどんやになりました。 | HOME | 44.複雑。(50expressions-16)>>
    copyright © 2005 もっち all rights reserved.

    Template By innerlife02

    RSS1.0 ,