Web拍手

web拍手、メルフォのお返事はこちらです。
いつもありがとう!

 

はじめに

 

相互リンクありがとう

相互リンク先のサイトです。
すてきな小説を書かれているので
是非そちらにも訪問してみてくださいな。

  • ドラクエ+α
  •  

    blogpet


     

    Comments

     

    Trackback

     

    Mail

     

    BBS

    BBS変えました。前のはこちらです。

     

    語り手

    ローレシアの王子 カイ (31)
    サマルトリアの王子 ナオ (33)
    ムーンブルクの王女 ユキ (26)
    未分類 (2)

     

    記事(上に行くほど新)

    ナオ65.放浪の果てに。
    ユキ64.月のかけら。
    ナオ63.テパの朝。
    カイ62.山奥の街へ。
    ユキ61.雨露の糸。
    ナオ60.いらっしゃいませぇ。
    カイ59.コスプレ男。
    ユキ58.一番星になって
    ナオ57.何してたの?って聞いてみた。
    ユキ56.魔道士の杖。
    カイ55.強すぎる。
    ナオ54.祈りの指輪。
    ユキ53.専用の。
    カイ52.怪しい老人。
    ナオ51.逃げ出してしまったんだ。
    カイ50.ヤミ。
    ユキ49.ペルポイでお買い物。
    ナオ48.世界樹。
    カイ47.抜けない。
    ユキ46.ちんどんやになりました。
    ナオ45.怪しい神父。
    カイ44.複雑。(50expressions-16)
    ユキ43.タシスンの犬。
    ナオ42.強い者が好きだ。
    カイ41.時事ネタも書きます。(パラレル)
    ナオ40.地図を広げて。
    カイ39.ぱぷぺぽ係、初仕事。
    ユキ38.どうして(50expressions-23)
    カイ37.まいったな(50expressions-29)
    ナオ36.任命。
    ユキ35.取引。
    カイ34.竜王の城にて。
    カイ33.お隠れになりました。
    ナオ32.ラダトームの城では。
    カイ31.ゆらゆら。
    ナオ30.無理してない?
    ユキ29.北へ行こうらんららん。
    カイ28.ドラゴンの角。
    ナオ27.砂漠を越えて。
    ユキ26.遠回りの理由。
    カイ25.内緒話。
    ユキ24.次の目的地はどこ?
    ナオ23.風の吹く塔。
    カイ22.呪文かぁ。
    ナオ21.サマルトリア魔法フェスタ。(パラレル)
    ナオ20.だってぎゅーだよ。
    カイ19.王女の威厳。
    ユキ18.ありがとう。
    ナオ17.ぼくがやらなきゃ。
    カイ16.調子が狂う。
    ナオ15.もっと強く。
    カイ14.ラーのかがみ?
    ナオ13.認めたくないけど。
    カイ12.何を見たとしても。
    ユキ11.きみ、ひとりなの?
    ナオ10.かわいいなぁ。
    カイ9.ムーンペタへ。
    ナオ8.ローラの門を通るぞ。
    ユキ7.兵士との出会い。
    ナオ6.銀のカギの洞窟。
    ユキ5.ここはどこだろう。
    ナオ4.いやーさがしましたよ。
    カイ3.ったく、どこほっつき歩いてるんだあのアホは。
    ナオ2.夜逃げのように出発。
    ユキ1.ムーンブルク陥落。

     

    素材をお借りしました

    • タラタラツクリ
    • REAL TIME
    • あずきフォント

     

    参加同盟・DQ関連リンク

     

    検索

    ブログでレベルアップ

    命は明日枯れるかもしれないと思えば 今という瞬間の重みを知るだろう
    ラーのかがみ
    ムーンブルクの王女 ユキ
    43.タシスンの犬。

    デルコンダルの城を出たわたしたちは南に舵をとり
    かねてからの予定通り、ふたつ並んだ小さい島に向かった。
    ナオが聞いたという牢屋の兵士の言葉…
    「はるか南の島に住むタシスン」
    タシスンの島がここだといいんだけど、と思った。
    …そう、うまく行くものでもないとは思うけれど。

    程なくして例の島に着いた。
    小さい島にはほこらが、大きめの島には町があるみたいだ。
    とりあえず町に入ることにした。

    どんっ!

    何かに体当たりされた。…子ども?
    ふと見ると半べそをかいた子どもがしがみついている。

    「どうしたの?」
    「あの、あのね。あの犬が吠えてぼくの服の袖を引っ張るんだよぅ」
    後方を指差す子ども。
    指の先には低いうなり声を上げる犬がいた。

    「あーごめん俺パス」
    「カイ…まだ何も言ってないわ」
    「だって犬だろ?俺犬苦手なんだよ」
    仕方ないわね、とナオと顔を見合わせた。

    「じゃあカイは町の人の話を聞いてきてくれる?
     わたしとナオはちょっとこの子の話を聞いてみるわ」
    「ん、ああ、頼む」
    そう言うとカイは犬とは反対の方向にそそくさと去って行った。

    袖を引っ張る犬…昔犬だった頃のことを思い出す。
    あの頃は孤独で、誰かに気づいてほしくて
    町の人にまとわりついたりした。
    でも、今はもうひとりじゃない。

    「何か教えようとしてるのかもしれないわね」
    「でも、ぼく犬の言葉なんてわかんないし…どうしよう」

    きらーん。

    いきなりナオの瞳が輝き、何かを期待したようにわたしを見た。
    まさか。もしかして。

    「ユキ、犬の言葉わかる?あの犬とお話できない?」

    あーやっぱり。そうくるような気がしたのよ。でもねぇ…。

    ナオはきらきらした目でわたしの言葉を待っている。
    「…できると思うわ」
    「うっわぁユキすごいや!
     犬とお話できるなんてかっこいい!
     ねえねえカイ、ユキすごいよ!うわーうわー」

    興奮してるけどカイはもう近くにいない。
    それすらも分からないくらいエキサイトしているようだ。
    なんか感動されてるけど…どうしよう。
    抵抗あるのよね、犬とお話って。
    でもそんなこと言える雰囲気じゃないわ。

    「ねえねえユキ、じゃあじゃあ
     ぼくの言うことあの犬に伝えてくれる?
     えーと何から聞こうかなぁ。うわーうわー」

    ナオは興奮しきってて会話ができる状態じゃなさそう。
    それ以前に犬とナオの会話の通訳をするのもあれよね。
    仕方ないわ。

    とりあえずその犬の前に行き、目の前の地べたに座った。
    目線が同じじゃないときちんと会話できそうにないし。

    わう?(お前誰だよ?)
    わわわう(わたしはユキ。あなたに聞きたいことがあるんだけど)
    わんわんわうう(すげぇ、姉ちゃん犬の言葉話せるのかよ)
    わんわん(そんなことはいいから本題に移るわ)

    あーもう。周りに人が集まってきたじゃないの。恥ずかしい。
    と言うか…ナオ…人集めないでよ…
    本気でかっこいいって思ってるみたいね。どうしようかしら。

    とりあえずその犬と話をしてみて分かったのは
    彼がタシスンという男の犬だったということ
    タシスンがいつも金のカギを隠している場所を知っているということ
    でもここしばらくタシスンが帰ってきていないということ
    くらいだった。

    わうわう(持ってっちゃえよ。タシスンには俺から言っといてやるよ)
    きゃんきゃん(そう?じゃ、お言葉に甘えちゃおうかしら)
    わうー(その代わり、またここに来いよな。俺、最近つまんなくてさ)

    タシスンの犬から金のカギの場所を教えてもらったわたしたちは
    カギを掘り出し町を後にすることにした。

    金のカギゲット!

    町の奥にある神殿のような建物が気になったけれど
    入り口には牢屋のカギがかかっていて入ることはできなかった。
    カギもそうだけれど、あのダメージ床は何だろう。
    大事なものをしまってあるのかもしれない。
    また来よう。


    町の人から聞いたというカイの話によると
    この町は漁師町で、男たちは一年の大半漁に出てほとんど戻らないらしい。
    そしてこの間、男たちを乗せた船が難破し、海の藻屑と消えてしまった、と
    旅の商人が言っていたらしい。

    タシスンはもう戻らない。あの犬はきっと気づいていたんだ。
    託されたカギをぎゅっと握る。
    タシスンの犬のくぅ~んという鳴き声が少し沁みた。
    □  by BlogPetのユキ

    きょう、漁師まで言葉とか期待するはずだった。

    | URL | #- [ 編集 ]
    管理者にだけ表示を許可する
    Top
    http://dq2.blog14.fc2.com/tb.php/50-9020eb40
    <<44.複雑。(50expressions-16) | HOME | 42.強い者が好きだ。>>
    copyright © 2005 もっち all rights reserved.

    Template By innerlife02

    RSS1.0 ,