Web拍手

web拍手、メルフォのお返事はこちらです。
いつもありがとう!

 

はじめに

 

相互リンクありがとう

相互リンク先のサイトです。
すてきな小説を書かれているので
是非そちらにも訪問してみてくださいな。

  • ドラクエ+α
  •  

    blogpet


     

    Comments

     

    Trackback

     

    Mail

     

    BBS

    BBS変えました。前のはこちらです。

     

    語り手

    ローレシアの王子 カイ (31)
    サマルトリアの王子 ナオ (33)
    ムーンブルクの王女 ユキ (26)
    未分類 (2)

     

    記事(上に行くほど新)

    ナオ65.放浪の果てに。
    ユキ64.月のかけら。
    ナオ63.テパの朝。
    カイ62.山奥の街へ。
    ユキ61.雨露の糸。
    ナオ60.いらっしゃいませぇ。
    カイ59.コスプレ男。
    ユキ58.一番星になって
    ナオ57.何してたの?って聞いてみた。
    ユキ56.魔道士の杖。
    カイ55.強すぎる。
    ナオ54.祈りの指輪。
    ユキ53.専用の。
    カイ52.怪しい老人。
    ナオ51.逃げ出してしまったんだ。
    カイ50.ヤミ。
    ユキ49.ペルポイでお買い物。
    ナオ48.世界樹。
    カイ47.抜けない。
    ユキ46.ちんどんやになりました。
    ナオ45.怪しい神父。
    カイ44.複雑。(50expressions-16)
    ユキ43.タシスンの犬。
    ナオ42.強い者が好きだ。
    カイ41.時事ネタも書きます。(パラレル)
    ナオ40.地図を広げて。
    カイ39.ぱぷぺぽ係、初仕事。
    ユキ38.どうして(50expressions-23)
    カイ37.まいったな(50expressions-29)
    ナオ36.任命。
    ユキ35.取引。
    カイ34.竜王の城にて。
    カイ33.お隠れになりました。
    ナオ32.ラダトームの城では。
    カイ31.ゆらゆら。
    ナオ30.無理してない?
    ユキ29.北へ行こうらんららん。
    カイ28.ドラゴンの角。
    ナオ27.砂漠を越えて。
    ユキ26.遠回りの理由。
    カイ25.内緒話。
    ユキ24.次の目的地はどこ?
    ナオ23.風の吹く塔。
    カイ22.呪文かぁ。
    ナオ21.サマルトリア魔法フェスタ。(パラレル)
    ナオ20.だってぎゅーだよ。
    カイ19.王女の威厳。
    ユキ18.ありがとう。
    ナオ17.ぼくがやらなきゃ。
    カイ16.調子が狂う。
    ナオ15.もっと強く。
    カイ14.ラーのかがみ?
    ナオ13.認めたくないけど。
    カイ12.何を見たとしても。
    ユキ11.きみ、ひとりなの?
    ナオ10.かわいいなぁ。
    カイ9.ムーンペタへ。
    ナオ8.ローラの門を通るぞ。
    ユキ7.兵士との出会い。
    ナオ6.銀のカギの洞窟。
    ユキ5.ここはどこだろう。
    ナオ4.いやーさがしましたよ。
    カイ3.ったく、どこほっつき歩いてるんだあのアホは。
    ナオ2.夜逃げのように出発。
    ユキ1.ムーンブルク陥落。

     

    素材をお借りしました

    • タラタラツクリ
    • REAL TIME
    • あずきフォント

     

    参加同盟・DQ関連リンク

     

    検索

    ブログでレベルアップ

    命は明日枯れるかもしれないと思えば 今という瞬間の重みを知るだろう
    ラーのかがみ
    ムーンブルクの王女 ユキ
    29.北へ行こうらんららん。

    5回くらい塔からのダイブを楽しんだわたしたちは
    待ちくたびれたカイの視線が痛かったので
    そろそろ出発することにした。

    「素朴な疑問なんだけど」
    ムーンペタを出たあたりから思っていたことを
    歩きながら訊ねることにした。
    「ん?何だ?」
    「北に行って行き止まりだったらどうするの?
     ずっと陸続きな訳ではないと思うんだけれど」
    「…あぁ、それは俺も思っていた」
    「地図とかあればいいんだけどねー」
    「移動手段が徒歩だけというのが痛いよな」
    「ええ、それなのよ。どうにかならないものかしら」
    「うーん」
    そう言うとカイは下を向いて黙ってしまった。
    「ま、何とかなるんじゃないかなぁ」
    ナオは楽観的に言う。
    「そうだといいんだけれど」
    「お、おい見ろ」
    「なあに?」
    カイが指差す方向を見るとそこには
    今まで見たこともないような大きな街があった。
    「わぁ。すごいねー。行ってみようよ」
    走り出すナオ。
    「わたしたちも行きましょ」
    「あぁ、そうだな」

    町の横に港が見えた。
    港…?
    そうだ。

    「船」
    「ん?」
    「借りることできないかしら?」
    「…どうだろうな」
    …もう少し積極的に考えてほしいところだけれど。

    街に足を踏み入れると、はるか向こうに大きな船が見えた。
    船着場にお爺さんがいる。
    「わたし、ちょっと頼んでみるわ」
    「ん、あぁ」
    「ぼくちょっとお店見てきてもいい?
     今までになく大きな町だから、品揃えも豊富かも」
    「ええ。いってらっしゃい」

    わたしは久々によそ行きの顔を作り、
    お爺さんに話し掛けた。
    「あの、恐れ入ります」
    「ん?何じゃ?」
    「わたくしたち、大神官ハーゴンを倒す為に旅をしているのですが。
     船を貸していただくことはできませんか?」
    「すまんの。よそ者には船を貸さないのが
     この街のならわしとなっておる。
     諦めてくだされ」
    「そうですか…失礼いたしました」
    頭を下げてお爺さんの前から去った。
    諦めてくだされ。

    カイのところに戻ってきてそのことを告げると
    「…そうか」
    それだけだった。
    がっかりしてるのか違うのか、いまいちよく分からない。


    ナオが血相を変えて走ってきた。
    どうしたのかしら。

    「あのねあのね!」
    「どうした?」
    「武器屋さんの裏で、女の人が襲われてて!」
    「なに!」
    「どうやら魔物みたいなんだ!
     でも、1匹じゃなくて!
     ぼくひとりじゃ倒せないかもしれないんだ」
    「行きましょう」
    「あぁ。ナオ、どっちだ?」
    「あ、えーと、こっち!」
    駆け出すナオについて走る。

    武器屋の陰から様子をうかがう。
    大変。
    「きゃああああー」
    絹を裂くような女の人の悲鳴がここまで聞こえる。
    「突っ込むぞ」
    「うん」
    え、あの、作戦立てたりしないの?
    何でこう行き当たりばったりなのかしら、はぁ。

    「おい、その人から手を離せ!」
    カイが魔物に向かって叫ぶ。
    どうでもいいけど魔物って人語を解するのかしら。
    あ、でも。お城を襲った魔物も何か喋っていたし
    魔物の間でも人語講座とかあるのかもしれないわ。

    「助けて!魔物たちがわたしをっ!」
    魔物の隙をついて女の人がこちらに走ってきて
    カイの後ろにささっと隠れる。
    彼女が走ってきた方角を見ると、外壁が欠けていた。
    多分ここから入ってきたんだわ。
    大きい街なのになんてずさんな。

    2匹のグレムリンがカイに向かって襲い掛かってくる。
    「そうはいくか!ギラ!」
    ナオの手から火の玉が飛んで、1匹に命中した。
    ラリホー!」
    残り1匹にラリホーをかけ、眠らせることに成功した。
    あとはカイがあっという間にやっつけてしまった。

    「ありがとうございます。
     なんとお礼を言ったらよいか」
    破けた袖が痛々しい。
    間に合ってよかったわ。
    「いえいえ、当然のことをしたまでですから」
    「そうですわ!是非お爺さまにも会っていってくださいな。
     港で船の番をしているはずですわ」
    あのお爺さんのことね。
    「さっきお話しましたけど」
    「いえ!是非!もう一度会っていただきたいのです!」
    なかなか強引ね。

    「お爺さま、ちょっと…」
    そう言うと彼女はおじいさんを連れて物陰に行った。
    内緒話ね。何かしら。

    戻ってきたお爺さんはさっきとはうって変わった表情をしていた。
    「孫娘を助けてくださった方々じゃな。
     先ほどは大変失礼をした。
     是非!船を使ってくだされ!」
    貸そう。

    横にいるカイに耳打ちした。
    「…ちょっと、カイ」
    「ん?」
    「船、貸してくれるって言ってるわよ。何か言ったら?」
    「ん」

    すっとカイがお爺さんの前に出た。
    「ありがたくお借りいたします。
     助かります。本当にありがとうございます」
    「いやいや、近くを通ったときにはまた立ち寄ってくだされ」
    「そうさせていただきます」
    「すぐ出発されるかな?」
    「もう少し街にいようかと思っています。街を出るときには
     お声をかけます」
    「ゆっくりして行きなされ」
    「はい」

    「さて、買物でもするか。ナオ、何かいいのあったか?」
    「うん、あったよ」
    「なあに?」
    「んーと、ユキが気に入りそうな杖と服があったー」
    「…俺やお前の武器はどうした」
    「見てないよ」
    「見ろよ」
    ナオ…わたしが杖欲しいって言ったの覚えてたんだ。
    ちょっとうれしいな。
    「お店行ってみましょ。武器もきっとあるわよ」
    「…そうだな」

    結局わたしたちは武器屋さんで
    3人分の身かわしの服とわたしの魔道士の杖を買った。
    残念ながらカイが欲しがっていた強い武器は置いていなかった。

    「ちょっと街の人の話も聞いてみようよ。
     何か情報があるかもしれないしさ」
    「そうね。手分けして聞いてきましょうか」
    「ああ、人も多いし、それがいいかもしれないな。じゃ、
     各自ひと回りしたらここにもう一度集まろう」

    数刻後…。
    「さて、どうだった?」
    「ここから東の大陸にアレフガルドがあるんですって!
     アレフガルドよ!ローラ姫の故郷よ!行きましょうすぐ行きましょう!」
    「ユキ珍しくテンション高いな」
    「だってアレフガルドよ!ずっと行ってみたかったの。
     あー楽しみ。…ところでふたりの収穫はどうだったの?」
    「えーと…ぼく、ぱふぱふしてもらったー」
    「ぱふぱふ?」
    ぱふぱふって何かしら…?お化粧?
    ※ドラクエ界におけるゆるい風俗みたいなもの…?
    カイに聞いてみようとカイの方を見ると、
    カイはなんだかやるせない表情でため息をついて
    ナオの肩に手をぽんと置いた。
    「ナオ…残念だがな、…あの美人はオカマだ」
    「え」
    あ、なんかナオが泣きそうな顔になってる。
    ふとあることに気がついた。
    「カイ…何で美人だって知ってるの?
     よくわからないけど、あなたもぱふぱふしてもらったとか?」
    「え、あ、いや、してもらって…ないぞ?」
    何か怪しい…。
    「じゃ、そろそろ行くか。アレフガルド、楽しみだなー」
    あからさまに怪しい。

    再び船着場に戻り、お爺さんに挨拶をして船を借りた。
    船に乗って街を出る直前に小さな小屋があったので入ってみると
    ひとりの商人がいた。
    「あのー」
    何か陰気に声をかけてきた。
    商人として暗いのってどうかしらと思うんだけど。
    「わたしの船が…全財産を積んだ船が沈んでしまったんです…。
     もし引き上げてくれたならその中からお礼をします。
     これから船旅に出られるのでしょう?
     もし見つけたらわたしのところに持ってきていただけませんか?」
    「ん、ああ、わかった。じゃ、ちょっと気をつけてみてみる」
    「お願いしますーしくしく」
    「あまり期待しないで待っていてくれ」
    「はいー」
    かわいそうな彼に手を振り、町の外に出る
    細い水路をくぐった。
    アレフガルド…楽しみ。
    管理者にだけ表示を許可する
    Top
    http://dq2.blog14.fc2.com/tb.php/35-36f8ebf6
    <<30.無理してない? | HOME | 28.ドラゴンの角。>>
    copyright © 2005 もっち all rights reserved.

    Template By innerlife02

    RSS1.0 ,